紫外線から目を守りましょう
強い日光を遮るためには、濃い色のサングラスの方が良いと思っている人もいるかもしれません。でも実はそうではないのです。紫外線カット機能が無いサングラスでしたら、濃い色を選ぶことにより、逆に目に悪いことになります。
目は暗い所では瞳孔が開き、多くの光を取り込むことになるからです。そうなると、濃いサングラスをかけることにより、余計な光が目の奥にまで届くようなことになるのです。
UVカットサングラスについて
UVカットサングラスをかけることが、紫外線対策では必要なことです。選ぶのなら、こういったサングラスを選んだ方が良いと言えるでしょう。紫外線透過率と紫外線カット率のどちらかが表示されていますので、その数値をチェックしてから購入をすることが必要です。
紫外線透過率については、出来るだけ低いものを選ぶ方がいいです。紫外線透過率1%以下というサングラスでしたら、紫外線を通す割合が1%ということになります。紫外線カット率においては、逆に高いものを選びましょう。紫外線カット率95%でしたら、紫外線の95%をカットしてくれるということです。
UVサングラスの価格について
サングラスの価格については、ブランド品になると高くなります。価格帯としては最安で2000円ぐらいでしょう。高いものになると、2万円ぐらいのものもあります。ブランド品にこだわる人でしたら価格が上がることが多いでしょう。